ウェルスナビの失敗談
僕自身ウェルスナビを半年間利用してみたのですが、やはり痛かったのが2018年の10月ですね。
そこで一気に-10%位に落ちてしまいました。
さすがにニュースにもなるほどの大暴落だったので仕方がありませんが、改めて自分の運のなさにはうんざりです。
もともと友達に誘われてウェルスナビを始めたのですが、入金するタイミングをどうやら間違えたみたいですね。
他の方のウェルスナビに対する口コミもチェックしておきましょう!
ウェルスナビの口コミ
ウェルスナビの口コミをチェックしたところ、やはり全員が全員儲けていると言うわけではありませんでした。
マイナスになった方もいれば、大きく利益率を伸ばしている方もいらっしゃいました。
では、何が違うのかというとやはり運用歴の長さに違いがありました。
半年以上運用している方でマイナスとなっている方はほとんどいなかったのがその証拠です。
ウェルスナビの運用実績
ウェルスナビの運用実績を調べるべく、25サイトチェックしてみたところ、なんと25サイト中18サイトがウェルスナビで利益を上げていました。
ただ、こういった方はウェルスナビでアフィリエイトしている可能性があるので注意する必要があります。
ウェルスナビの入金
ウェルスナビの入金はとても簡単で、口座を登録しておくだけでPCからでもスマホからでも簡単に入金することが可能です。
また月に一回自動で入金する、自動積み立てと言う設定も行うことができるので、ほんとに便利ですね!
ウェルスナビの解約
「ウェルスナビで損した」
「ウェルスナビでマイナスを被った」
と言う方の中には、ウェルスナビの解約をしたいと言う方も多いのではないでしょうか?
ここでウェルスナビの解約を簡単に説明します。
まずウェルスナビにログインします。
すると、メニューバーにお問い合わせと言うところがあるのでそこをクリックします。
このお問い合わせから「ウェルスナビに口座の解約をしたいです」とメッセージを送るだけで完了です。
無理な引き止めもなく安心ですよ!