いくら美肌を目指してコスメを購入しても、除毛で間違ってしまうと水の泡。
男性なら髭を剃ることは日常茶飯事なので、除毛の知識は身につけておきたいところです。
カミソリ(シェービング)
カミソリは忙しい時ほど、肌を傷つけやすいもの。
最悪の場合、血が出てしまうこともあるのではないでしょうか?
僕自身中学生の頃、初めて髭を剃った時にそんな経験をしました。
母「なんで髭剃りやってあげないの!?」
父「えっ?俺のせい?」
懐かしい思い出です笑
謎に父が怒られていましたねぇ。
そんな話は置いておいて、カミソリで肌を傷つけないためのポイントを挙げると、
・たっぷりの泡を使う
・優しく剃ること
この2点にさえ気をつければOKです!
カミソリで剃ると、角質まで削ってしまって肌にダメージを与えてしまうことがあるので、しっかりとローションでお手入れしてあげましょうね。
きちんとケアさえしておけば肌トラブルを防ぐことができるので、基本をマスターしておきましょう。
肌に良いムダ毛処理は?
カミソリ、毛抜き、除毛剤、脱色、電気針、レーザーなどなど除毛の方法はたくさんあります。
それぞれメリット・デメリットがありますが、何度もカミソリをするくらいならレーザー脱毛は有効な手段であると言えるでしょう。
特に脇毛の生え変わる速度は早いので。
自分で処理するなら毛抜きが良いですね。